大江山  千丈ケ嶽  (832.5m)     四つ尾山の四季

鬼瓦のモニュメント 瓦工房もある 鬼博物館周辺より 鬼嶽稲荷展望所より
鬼嶽稲荷神社 狐のお使い 祭壇
鬼嶽稲荷神社:ここは大江山千丈ケ嶽)の八合目、海抜610mのところ、頂上まであと約1kmです。ここ鬼稲荷の一帯は、ブナの原生林で、多様な植生がみられ、多くの昆虫鳥獣が生息しており、まさに野生の宝庫です。
 昔、神社はもっと頂上近くにあったと伝え、人々は大江山のことを御嶽と呼んでいました。社伝では、住古四道将軍として当地へ来た丹波道主命が、父、日子坐王旧蹟神祠を建立したと伝えています。又この一帯に修験の遺跡も多く残っています。本殿に向って右手の小祠はしくらさん)もその一つです。大江山修験の山でもあったのです。
 社殿が現在地に移されたのは、弘化年間(19世紀中頃)と思われ、このとき伏見稲荷大社分霊を勧請し、鬼嶽稲荷と名を改めました。以来、当地方の主産業であった養蚕の神稲作の神として、農民たちの篤い崇敬を受けてきました。本殿の前の狐の石像をご覧下さい。狐の尻尾道祖神を思わせます。農民たちの豊穣への祈りが込められているのでしょう。
 秋の早朝、ここからの雲海の眺めは絶景です。特に日の出の瞬間「ご来光」は、神秘的で、美しい紅葉と共に多くの来山者を迎えています。
阿吽の狐の石像  駒犬の狐版 鬼嶽稲荷神社全景
登山道を行く 美しい ブナの原生林 段が設置 3才1ケ月の子連れで
ガンバって登る 全員歩いて登り切った 頂上の案内板
記念撮影 おにぎりなど昼食 ガスが巻いてきて寒い
すすき野 ヤマブキ? 鬼嶽稲荷展望所より
展望所より 晴れてきた 不動の滝 鬼嶽不動尊
不動尊社 金時の逆さ杉? 滝に濡れる野草
宮川の河原から 子供たちは念願の水遊び
本流はだめよ! ゲンゴロウか何か獲れた模様 河原の草花
河原の草花